学校だより_美守小学校_

布目池(ぬのめいけ)の見学

3・4年生のどんぐり学習が進んでいます。



三和区には、たくさんの溜池や用水があります。その水が、様々な形で私たちに恩恵を与えてくれています。3・4年生は、ため池や用水を調べながら、その歴史や役割をまとめています。
昨年、読み聞かせの会で「布目の池」のお話がありました。
天候が心配される中、無事に見学をすることができました。



池の中央にあった島?へ、昔はボートを使って渡っていたそうですが、今は埋め立てた道がつながっています。中央に読み聞かせで登場したお地蔵さまが建っています。
地元の前田さんから説明をいただき、その後、全員で一周しました。




2022年06月09日