できごと・お知らせ_美守小学校_
ため池や用水について学習している3年生と4年生が、学区内にある「よしだの谷内」でセイタカアワダチソウの駆除に参加しました。地元の守る会の方々とともに、1時間ほどの活動でした。
こんな姿も。なかなか抜けずに困っている3年生のそばにいた4年生が、力を貸しました。力を加え、抜きかけの状態にし、「これで多分、抜けるよ」と言って、貸していた手を放しました。その後、その1本を3年生が引き抜きました。少しだけ手を貸して、あとは見守る4年生の姿にうれしさを感じた一瞬でした。