今日の出来事__

オニバス開花!



かわいい小さなお花でした。

 6月中旬に、絶滅危惧2類に指定されている大変貴重な「オニバス」の苗2つを「三和の自然と地域を育む会」会長の佐藤正春様より、お譲りいただきました。
 以来、静かに生育を見守っていたのですが、順調に大きくなり、8月下旬に開花いたしました。



まだまだいくつも蕾が沈んでいます。

 その後も様子を見守っていましたが、数日後に花が閉じ、いつの間にか水面下に沈んだかと思うと、10日ほど経った朝方、10個ほどの種が浮いているのを見つけました。
 ご縁があって美守小学校にやってきたお客様(オニバス)です。今後も子どもたちと一緒に静かに成長を見守っていきたいと思います。




2024年08月26日