春を呼ぶ会(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2025.02.07

「春を呼ぶ会」が行われました。追い出したい鬼の発表や節分のゲームで盛り上が...




雪遊びをしました(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2025.02.07

 生活科で雪遊びをしました。芝グラウンドに雪だるまや迷路を作ったり、雪の穴...




3学期スタート(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2025.01.14

 教室に元気な声が戻り、3学期が始まりました。きっと、あっという間の3か月...




野菜カレー作りをしました(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2024.12.10

 みんなで育てたかぼちゃとさつまいもを使って、野菜カレーを作りました。野菜...




ヤギさんの卒業式(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2024.11.28

 1,2年生と一緒に学校生活を送ったヤギさんの卒業式がありました。思い出発...


 最後にギュッとヤギさんを抱きしめる子どもたち。ヤギさんの温かさが全身に伝...



ヤギさんと触れ合いイベント(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2024.11.22

 ヤギさん(ポポさん)とのお別れの日が近づいてきました。全校のみんなにヤギ...




収穫したよ!(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2024.10.31

 春に植えたさつまいもを収穫しました。大きなお芋を傷つけないように、上手に...


 サツマイモのお隣の畝で育てたポップコーンもたくさん収穫でき、どんぐり祭前...



やぎさんをお迎えしたい!(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2024.09.14

 2学期は生き物を飼うことにチャレンジします。みんなで話し合って「やぎさん...




2学期がはじまります!(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2024.09.05

 長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。大きな事故やけがもなく、元...




楽しく水に親しもう!(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2024.07.05

 講師の塚田先生と一緒に、水に親しむプール授業を楽しみました。...




6月の様子(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2024.06.24

 だんだんと気温も上がり、教室もクーラーを入れ始めました。暑さに負けず、元...




大きく育ってね!(1年きぼう学年、2年つくし学年)

2024.06.17

 1、2年生の畑に、畑の先生をお呼びし、サツマイモ、ネギの苗植えを行いまし...




よろしくマイファミリー(1年、2年つくし学年)

2024.04.19

 よろしくマイファミリー(1年生を迎える会)が行われました。美守小学校では...




PAGE TOP